算命学ー六親法

【算命学】父親と配偶者と子供の星の出し方

前回のブログ、母親の星の出し方の続きとして、父親と配偶者と子供の星の出し方をまとめてみました。

父の星の出し方

父親の星は、母親の星と干合する星

(例)母親の星がの場合→父親の星はとなります。

干合とは十干同士の特別な組み合わせのことです。

陽の十干陰の十干を剋す関係です。


以下のとおり。

甲己(こう・き)

丙辛(へい・しん)

戊癸(ぼ・き)

庚乙(こう・おつ)

壬丁(じん・てい)

命式に該当する星がない場合

同じ五行の陰陽逆の星となります

例えば、先ほどの例でがなければになります。

と同じ十干で、陰陽逆のものはでしたね!!)

陰陽逆の星もない場合

命式の中の父親の場所の星で考えます。

父親の星の場所とは???これは、命式のなかの年干の場所になります。

例えば、この命式の方の場合、

甲丁庚

子亥子

癸甲癸

  壬

本人は、母は、父はと考えたいところですが、命式にありません。

では次に、同五行の陰陽逆のと考えたい・・・がこれもありません。

その場合、年干の場所父親の場所になるのでが父親の星となります。

つまり、この場合

本人→甲
母→癸
父→庚

となります。

スポンサーリンク

配偶者の星の出し方

本人の日干と干合する星

下記の命式の場合、

甲丁庚

子亥子

癸甲癸

  壬

本人のと干合する星は、です。ところが、己が命式にありません。

干合する星がない場合は同五行の陰陽逆を考える

陰陽逆の十干はになりますが、こちらの命式には戊がありません。

同五行の陰陽逆もない場合、配偶者の定位置でとる

配偶者の定位置は日支の本元蔵干となります。この場合、です。


つまり、この人の配偶者の星はとなります。

甲丁庚

子亥子

癸甲癸

  壬

子供の星の出し方

本人の日干が相生する星(女性命式で)

下記の女性命式の場合、

甲丁庚

子亥子

癸甲癸

  壬

甲が生み出す(相生の関係)のは、丙と丁(火)なので、丙・丁(火)が子供の星となります。

が月干にありますね。


子供ひとりと「縁がある」ということになります。

まとめ

日干からたどれる親族関係を出す方法を紹介しました。

母→日干を生じる陰陽異なる星
父→母と干合する星
子→女性の命式の日干が生み出す(相生する)星

配偶者→干合関係の星

このように見ていくと、周りの親族との縁の深さが浮かび上がってきます。

書きだしていくことで、いろいろな発見があるかもしれませんね。

では(^^♪