お出かけ

平安神宮の初詣2023!混雑状況やご利益は?コロナ禍の参拝注意事項についても!


平安神宮は京都市左京区にあり、初詣は例年、多くの人が参拝し混雑します。

訪れる人は約20万人ともいわれ、参拝者の多さでは、いつも話題にあがります。

大きな朱色の鳥居がシンボルマークになっていて京都三大祭のひとつ「時代祭」でも有名ですね!

そんな人気の神社ですが、多くの人が訪れるからには、どのようなご利益があるのかも気になります。

今回は、平安神宮のご利益や混雑状況に加え、コロナ禍における参拝の注意事項も調べてみましたので、参考にされてください!

京都の初詣おすすめスポット2023!5選を紹介!ご利益や見どころについても 「初詣に行こう!!」と決めたけど、今年はいつもと違う神社に参拝したいな~、今年は、有名な神社に参拝してみたい~ と思いつ...

平安神宮の初詣2023!基本情報

【神社名】 平安神宮

【参拝時間】6:00~17:00 *季節により参拝時間が異なります。
詳細は平安神宮HPでご確認ください。

【参拝料金】 無料
神宮園拝観には拝観料が必要です。(大人600円 小人300円)

 
【住所】 〒606-8341   京都市左京区岡崎西天王町97



【TEL】:075-761-0221


【アクセス】
*電車 地下鉄東西線「東山駅」下車 徒歩10分
 京阪鴨東線「三条駅」「神宮丸太町駅」徒歩15分
*バス 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」徒歩5分

「バス・鉄道の達人歩くまち京都」というサイトで、経路や運賃を調べることができますよ!

【駐車場】 無し *近隣に有料駐車場ありますが、公共交通機関の利用を推奨されています。

【ご祭神】 桓武天皇 孝明天皇

【ご利益】 厄除け 家内安全 商売繁盛、交通安全 心願成就

【URL】平安神宮公式HP
 

2023年の初詣の境内参拝時時間は?

調べましたところ、2023年は現時点では(2022年11月)発表されていませんでした。わかり次第、更新したいと思います。

ご参考までに2021年の境内参拝時間は下記の日程でした。

(令和2年12月31日~令和3年1月)

31日~1日 終夜~19:00
2日・3日 6:00~18:30
4日~11日  6:00~17:30
12日~  6:00~17:00

神苑拝観受付時間 : 8:30~16:30

2022年(令和4年)の境内参拝時間が発表されましたので、追記いたしました。

31日~1日終夜~19:00
2日・3日 6:00~18:30
4日~5日 6:00~17:30
6日~6:00~17:00

神苑拝観受付時間:8:30~16:30

スポンサーリンク

平安神宮の初詣2023!混雑状況は?

上記の動画の通り、2021年の初詣はコロナの影響で人出が少なかったようですね。

初詣参拝者数は約20万人と言われており、例年は多くの参拝客で混雑し、屋台も参道の両脇にずらっと並びにぎやかな様子です。

ただ、平安神宮は境内が広いので人出の割には、あまり混雑を感じられないかもしれません。

初詣の混雑する時間帯は大晦日から元旦にかけてとなります。

2日以降は比較的混雑は緩やかになるようですが、そうはいっても午前10時~夕方までは人出は多くなるでしょう。

参拝する日にちと時間帯を考慮し、開門すぐの早朝か、夕方午後4時以降を狙って行かれると混雑回避できそうですね!

平安神宮の初詣2023!コロナ禍の注意事項は?

平安神宮HPに「新型コロナウイルス感染拡大防止にむけて」という参拝者へのお願いが掲載されています。

一部、抜粋してコロナ禍におけるお願いを簡単にご紹介しますね!

  • 参拝は通常通り可能
  • 柄杓は撤去、流水で直接清める
  • 御朱印は書置きを購入
  • 祈祷時間は午前9時~午後4時

参拝の際の詳しい注意事項については、平安神宮公式HPでご確認くださいませ。

安全にお参りできるように、参拝する私たちもコロナ対策は万全にしたいものですね!

では、参拝するとどんなご利益があるのかを見ていきましょう。

平安神宮の初詣2023!ご利益は?

ご利益は厄除け、家内安全、商売繁盛、交通安全 心願成就と言われています。

中でも縁結びのご利益を求めて参拝する若い女性も多く、平安神宮での人前結婚式は人気があります。

平安神宮会館でのウエディングが「神社・仏閣総合部門」や「神社仏閣ゲスト満足度部門」などの項目で「京都府口コミランキング」1位になっていますよ!

結婚式を神社仏閣で上げたい人には大変人気があるようですね!

平安神宮の初詣2023!みどころ3選

平安遷都1100年を記念して建てられた平安神宮。広い境内のため、見どころがたくさんありますが、おさえておきたい見どころ3か所を挙げてみました。

  1. 日本でも最大級の大鳥居♪
  2. 重要文化財で必見!応天門
  3. 見ごたえあり!国の名勝!平安神宮神苑

1.日本でも最大級の大鳥居♪   

国登録文化財です。遠方からみても視界にはいってくるとても大きな鳥居です。高さが約24.4メートル。日本でも最大級と言われています。

岡崎公園のランドマークになっており、くぐると応天門へと一直線です。

2.重要文化財で必見!応天門 

先ほどの大鳥居をくぐりまっすぐに歩いて行くと「応天門」に到着します。こちらは国指定の重要文化財

平安遷都千百年である明治28年に復元し、「神門」として建てられたものです。

3.見ごたえあり!国の名勝!平安神宮神苑

昭和50年に国の名勝に指定され、約10,000坪もある広大な池泉回遊式庭園。

明治の有名な造園家7代目小川治兵衛らの手により造成され、社殿を囲むように東・中・西・南の4つの庭があります。

春はしだれ桜、秋には紅葉と美しい景色を見ることができるので、1年中楽しむことができますね!

まとめ


「平安神宮の初詣2023!ご利益や混雑時間は?屋台の様子についても!」についてお届けしました。

例年、平安神宮には多くの人が初詣に参拝されますので、できれば混雑を避けたいですね

境内が広いのでピーク時間をさければ比較的ゆっくりとお参りできるかと思います。

平安神宮の強力なパワーをしっかりいただいて、2023年、新しいスタートを切ってくださいね\(^_^)/

では(^^♪